
鼻中隔延長でハーフか外人風にする
私は鼻中隔延長は割りと行います。今年1月の美容外科学会の教育講演で、「侵襲は大きめでリスクも色々あるわけですが、この術式でないと実現できない形は有りますから適応があれば積極的にやっ…続きをよむ
私は鼻中隔延長は割りと行います。今年1月の美容外科学会の教育講演で、「侵襲は大きめでリスクも色々あるわけですが、この術式でないと実現できない形は有りますから適応があれば積極的にやっ…続きをよむ
深キョンの写真は平成10年に初めて見たのですが、『垢抜けないヌカ味噌娘って感じ。』『ネガティブな意味で個性的。』と思っていました。しかし10年余り前の女性誌Rayの表紙に劇的に変化…続きをよむ
最近、石原さとみのメディア露出が止まらない感じで、至るところで彼女の顔を見ます。 私は石原さとみは何で可愛くなったのか、それが美容整形なのか?、気になってしょうがない。ということろ…続きをよむ
外科系医師の多くは若い時に麻酔科をローテーションするものです。入局先の医局に籍を置いたまま麻酔科に一時的に出向します。 私は医学部6年の時、将来美容外科をやるにおいて、どういう進…続きをよむ
昨日、更新された整形外科専門医の認定証が届きました。 この認定証が初めて届いたのは茅ケ崎徳洲会総合病院整形外科勤務時の平成6年3月でした。 あの頃は上に部長が居て、下に多い時は部下…続きをよむ
当院の患者さんから、「美人とブスが口喧嘩してるのを見た時、遠くて何言ってるのか分からなくても、美人が勝っているように思えませんか!」と言われたことがあります。 私は「えっ!?」と一…続きをよむ
今年の医師国家試験は新卒の合格率は94.3%でした。過去一番良いそうで、医師不足解消が背景にあると言われています。 そういう状況で、「医学生アイドルの秋山ありす、医師国家試験落ちた…続きをよむ
画像の人は男性です。GID(性同一性障害)のため手術しました。 ・・・以前から都市伝説のように「12番目の肋骨を抜いてウエストを細くする手術」があると言われ続けてきました。 これを…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談