
歯インプラントのトラブルと美容整形
“クローズアップ現代”で「歯科インプラント トラブル急増の理由」という報道が一昨日ありました。 ~~~~~~~~~~~~報道の趣旨~~~~~~~~~~~~~ ①歯が抜けた人の1割…続きをよむ
“クローズアップ現代”で「歯科インプラント トラブル急増の理由」という報道が一昨日ありました。 ~~~~~~~~~~~~報道の趣旨~~~~~~~~~~~~~ ①歯が抜けた人の1割…続きをよむ
「安井夏生」・・・この先生のお名前を知ったのは平成2年です。私が日本創外固定研究会・骨延長ワークショップ(当時の名称)に入会・参加・発表した年です。学会参加中に、安井先生の最…続きをよむ
本日は創外固定・骨延長学会があったのですが、学会誌の表紙がモトローラフォンにようなデザインで、こういうのが流行りかと笑えました。 さて演題ですが、「ラット脂肪由来幹細胞移植によ…続きをよむ
十数年前、学会の合間でしたが、今は長老となられている先生が立ち話で我々にこう言いました。「私が二重手術となれば全切開しかしないのは、患者には保険も利かない高い金を払わせているのに…続きをよむ
高須先生とは色んな意味で凄い先生だと思っていますが、向かって左のお写真は43才位の頃、右は63才位の頃ですが、どっちが若いか分かりません。 43才の頃は昭和63年で私が初めてお…続きをよむ
私が高須先生に初めてお会いしてご挨拶出来たのが昭和63年5月でしたから来年で24年前の事となります。それ以前から雑誌・テレビ・書籍でも注目していましたから四半世紀以上、私は高須先…続きをよむ
高須克弥先生のパーティーご招待の封書が届きました。宴は来年1月です。もちろん私は出席します。 封書には昨年の大震災後に被災地に入り「不眠不休で働きましたが、その中で人の役に立つ…続きをよむ
顎シリコンプロテーゼ術後2週間、口腔内抜糸で来院されたモニターさんですが、実は手術中の鏡で最初の確認時にはもっと変化の控えめなプロテーゼを入れていました。 しかし『もっと出した…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談