
鼻翼縮小は4㎜切っても効果は1㎜程度。それは残りが伸びるから。
私が日本美容外科学会で平成18年に発表したことですが、鼻翼(小鼻)縮小の切除量と効果には一考を要します。 それは専門サイトで、鼻翼の膨らみの外側切除は切った組織を合わせる時の軟部の…続きをよむ
私が日本美容外科学会で平成18年に発表したことですが、鼻翼(小鼻)縮小の切除量と効果には一考を要します。 それは専門サイトで、鼻翼の膨らみの外側切除は切った組織を合わせる時の軟部の…続きをよむ
鼻孔内切開に連続して鼻柱(鼻橋部)の横切開を行い、鼻の皮膚をめくって中を直視可に手術する術式を「Open Rynoplasty」と言い、略してオープン法などと呼びますが、これで切ら…続きをよむ
私が嘗て勤務医をしていた頃、そこのクリニックの腕の良い先生が他院で2回鼻尖縮小(オープン法)を受けた人の鼻尖縮小再手術をやったら、オープン法の傷より上の鼻柱~鼻先にかけて皮膚壊死が…続きをよむ
実は私は、鼻尖縮小+隆鼻は、使用するプロテーゼはⅠ型を基本にしています。 そして患者さんがもっと鼻先をもっと高くしたい。とかモデルの山田優のように鼻柱を出したい。となった時、以前は…続きをよむ
鼻尖縮小で手術範囲拡大して小鼻も鼻先の上(頭側の方)もスッキリさせる手術をやることは度々あります。実は今もやりました。 鼻先が太い人は小鼻も張っていて、鼻先の上も太いことは多いもの…続きをよむ
鼻尖縮小の手術の際、耳介軟骨を3~4枚重ねて鼻先に移植するというのは、よく聞きますが、来院される患者さんから「それを受けたんですが、鼻先は尖りったものの、鼻が大きくなりました。」と…続きをよむ
鼻尖縮小時または鼻尖にただ軟骨を乗せるに当たっては、「変形」はないと思って下さい。メールなどでもよく聞かれるのですが、鼻尖への移植軟骨は移植片自体を糸で縫合して小さな塊にして鼻尖部…続きをよむ
鼻尖縮小の手術では鼻翼軟骨内側脚の正中移動のための縫合で、鼻先が上がってしまいますから、鼻先を下に向けるため軟骨を移植することは多いのですが、同時に鼻尖を細くする効果も出ます。それ…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談