
医療ニュースと雑感2010
~~医療ニュースと雑感(10年度)~~ 心肺蘇生のABCの順序はCABに変更せよ 米国心臓協会(2010年12月21日) 心肺停止の人にA(Airway:気道確保)、B(Brea…続きをよむ
~~医療ニュースと雑感(10年度)~~ 心肺蘇生のABCの順序はCABに変更せよ 米国心臓協会(2010年12月21日) 心肺停止の人にA(Airway:気道確保)、B(Brea…続きをよむ
先日、当院で小鼻縮小をされた方が抜糸に来られ検診したが、鼻の皮膚に線状のヤケド痕が付いていました。聞けば渡した軟膏を塗る時、自己判断でライターで針金を焙って殺菌して軟膏を付けよう…続きをよむ
本日発売のマガジンハウス社刊行の「anan(アンアン)」の巻末の美容外科の広告が終にと言いますか、やっぱりと言いますか載っていません。相変わらず霊感占いは盛況のようで載っています。…続きをよむ
~~医療ニュースと雑感(09年度)~~ 「高度医療が障害者を生き残らせている」(鹿児島県の阿久根市長)(2009年12月23日) 阿久根市の竹原信一市長は自らのブログの中で 「高度…続きをよむ
衆議院総選挙の前後で気づきましたが、小泉進次郎ってカッコいいのでは?と思いました。日焼けした精悍な顔立ちに加え、奥二重の鋭い視線と通った鼻筋がそう思わせるのです。 女の整形と男の整…続きをよむ
昨日、リスクマネジメントと書きましたが、医療でのそれは、個人の注意力だけではミスの抑え込みに限界があるから、システムとしてミスが発生しないように医療機関や社会が取り組むもの。と私…続きをよむ
私は20年近く前、整形外科在籍のまま麻酔科へに出向した際、オーベン(上級医師)から「カテーテルのラベル等には、上と下は漢字で書かない。『上』は上下・裏表を逆さにすれば『下』に見え…続きをよむ
「空気注入」の件ですが、普通は写真のような物で連結不能なのですが、本件の小児の胃管は、静脈路と同様だったのでしょうか? それと昨夜のNHKで「たった一人の反乱」という医療裁判を扱…続きをよむ
お電話・メールでのご予約・ご相談