鼻尖縮小手術の説明(皮膚切開)
私は鼻尖縮小や鼻尖形成にはいささか拘りがあります。それは全くの初回手術であれば、クローズ法で行うというものです。
私が本格的に鼻尖縮小を行う様になったのは平成8年からなのですが、実は当時は全例オープン法で行っていました。それは直視下で行わなければ良い仕事は出来ない、またここ(鼻橋部:鼻柱部)の傷は後々は殆ど目立たない事が多いというものでした。
しかし鼻尖縮小においては鼻翼軟骨を正中に縫合すれば済むようなことではなく、軟部組織をしっかり切除して、軟骨も鼻翼のフレームになる部位以外のところを部分的に切除する必要があります。その際、特に軟部組織をしっかり切除とは皮下直下まで組織を削ることになるので皮膚の栄養血管を削ることになります。そのためオープン法で行っていると鼻尖への血流として鼻橋部:鼻柱部部分で下から上に流れている部分がオープンでの切開で遮断されてしまうので、鼻尖への血流は小鼻側からや頭側からとなりますが、手術範囲を拡大してその部位を広めに剥離していますと鼻尖への血流は悪くなります。ですから更にオープン法で同部の皮膚の血流を遮断していまうと軟部組織をしっかり切除した場合、鼻先の血流不全に陥りチアノーゼ色になったり最悪は鼻尖部の壊死はあり得ます(リンク先の中段)。
ですから私は症例を積み重ねて行くうちに、本当に軟部組織をしっかり切除して団子鼻を治すならばクローズ法がオープン法より踏み込んだ手術が出来ると答えを出しています(画像は鼻尖縮小の手術範囲拡大の際の鼻孔内切開:クローズ法ですが、なぜグロ画像をリンク先でないと載せられないかもソコに記述します)。(続く)